我が家がプロテインを飲み始めたきっかけ

プロテイン飲んでみたいな~(ミーハー心)

何度か買って飲んだことあるけど、飲み切ったことない

でも、ろっこが毎日タンパク質を十分摂れてるとは思えないから、飲むのアリかもしれない
実際に私が『あすけん』アプリに食べたものを入力していた時、夜にばーんとお肉を食べたりしない限りタンパク質は概ね不足していました。まず大前提として一日三食摂らないせいもあるとは思うのですが……(『あすけん』アプリは入力が面倒過ぎて早々に辞めました)

筋トレしなきゃ飲んじゃダメ…というわけでもないみたいだし、飲んでみよっか
ゴールドスタンダード(ダブルリッチチョコレート)
と言うわけで、2022年6月から飲み始めたのがOptimum Nutrition(オプティマムニュートリション)のGOLD STANDARD™、フレーバーはダブルリッチチョコレート。こちらはホエイプロテインです。

最初は907gサイズを買って飲んでいましたが、二人で飲むとすぐになくなるので今は2.27kgサイズを買っています。写真も2.27kgサイズの容器(これだけだとわかりづらいけど結構大きい)
飲み方

付属の計量スプーン1杯分を、水や牛乳180mL~240mLと混ぜるだけ。私はシェイカー(という名のただのボトル)に牛乳200mLを注いでから、プロテインをバサっと入れて振っています。
個人的には、先に牛乳や水を注いでからシェイクする方が良い……と言うか、混ぜるボールがついていないボトルの場合、先にプロテインを入れてから牛乳・水を注ぐと底に塊が残るんですよね。塊になってしまうとお箸やスプーンで崩さない限り底にこびりついたままになるので、その手間を回避するためにも、洗いやすくするためにも、先に牛乳・水を注ぐことをオススメします。

↑計量スプーンはこんな感じ。ゴールドっぽい色の場合もあるらしいけど、今のところこの半透明のスプーンしか見たことない。このスプーン、容器1個につき毎回1本付いてくるんですが、高確率で中に埋もれているので最初に発掘する必要があります。でも発掘するのも面倒なので、実際は飲み終えた分のスプーンを洗って使い回して、飲んでいるうちに本来の付属分が出てくる…ということを繰り返しています。
味について

基本的に牛乳と混ぜて飲んでいるからなのかもしれませんが、ダブルリッチチョコレートは見た目的にも味的にも、牛乳と混ぜる系の調整ココア(甘さ控えめ)って感じ。さすがに調整ココアの方が甘さが強いけど、味の方向性的には近い。程良く甘くて美味しい、毎日飲むのも苦じゃない。結婚前に何度かプロテインに挑戦しては挫折した夫ですが、こちらのプロテインは美味しいと言って牛乳と混ぜて飲んでいます。
水と混ぜた場合は、そのまま調整ココアを水で薄めた感じ。まぁ……飲めないわけではないけど、美味しいとは言えない。
なので、牛乳と混ぜて飲むなら美味しい!ちなみに日本向けに人工甘味料を控えめにして甘さ控えめになっているそうです。
ゴールドスタンダードシリーズの難点
身近な店舗に置いていない
ある意味最大の難点かもしれません。ドラッグストアには様々なプロテインが並んでいますが、ゴールドスタンダード™が置いてあるのは(少なくとも私の活動範囲内では)見たことがありません。
一度だけ、ドン・キホーテで売っているのを見たことがあるんですが、その後は一度も見ていないので、基本ネットで買うしか選択肢がないと思った方が良いです。
米国からの輸入のため様々な影響を受ける
日本向けに味が調整されている商品ですが、Amazonでも楽天でもYahoo!ショッピングでも、その中のどのショップであっても基本的にはアメリカからの輸入になります(まとめて輸入して国内に在庫を持っている可能性もありますが)そのため、日本国内の通販と比べて到着までに時間がかかる可能性が高いです。
また、アメリカから輸入するため円相場の影響を非常に受けやすいです。まぁこれに限らず輸入するならどこかで円相場の影響を受けるわけですし、商品価格は円相場だけで決まっているわけではありませんが、この一年弱を見ていても結構振れ幅があります。ショップによっても価格+送料が違っていることもあるので、ご購入の際は大きさごとに比較するのが良いと思います。
ご購入はこちらから(代表的なリンクを貼っています)↓
容器が大きい(907g・2.27kg)
907gサイズと2.27kgサイズの容器はプラスチックのボトル(?)なんですが、これがまた大きい。結構しっかりしているので、使っている時は安定感があって良いんですが処分する時は困る。かと言って、甘い香りがついているので何かを入れるというのも難しい。
一応、454gサイズと4.54kgサイズはチャック付きの袋のようです。4.54kg……ほぼ5kg米ですね……。とは言えエプソムソルトの一番大きいサイズが10kgなことを思えば……配達員さんいつもありがとうございます……。
注意
ショップにも「成人を対象とした商品」と書かれており、容器にも「15歳未満の子どもまたは妊娠中の女性には適していません」と(英語で)書かれています。飲んだからすぐにどうこうなると言うよりは、15歳未満の子ども・妊娠中の女性は医師等の管理下で用いてくださいね、ということなのかなと。

このプロテインに限ったことではありませんが、成人であっても妊娠中じゃなくても、内臓の疾患をお持ちの方はかかりつけの医師等に確認してください(糖尿病の方が糖質をコントロールしなければならないのと同じで、疾患によってはタンパク質をコントロールしなければならない場合があります)
あと、「アレルギー情報:乳、大豆」とあるので(ホエイプロテインなので乳はそりゃそうなんですが)、乳製品アレルギーの方と大豆アレルギーの方は避けてください。
そんな感じで、購入に関しては難点もありますが、美味しいので今後も飲むならコレかな~と思っています。
今回は以上になります。ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント