ユニクロのコットンリラコを愛用している話

愛用品

ユニクロで買うならリラコ!

昔は可愛い~と思った服をホイホイ買っていたろっこですが、近年は条件を満たした服しか買わないように気を付けています。その条件はざっとこんな感じ。

  1. 素材は90%以上が綿・毛(ウール等)・絹・再生繊維(レーヨン・キュプラ)・ナイロンであること
  2. 骨格(ストレート寄りウェーブ要素あり)とパーソナルカラー(ブルベ夏)から大きく外れないこと
  3. 身長が低いので、ワンピース・スカート・パンツの丈が長すぎないこと

ルームウェアやパジャマ、服に隠れるインナーに関しては1と3だけを気にしています。家の中であっても裾を引きずるのは嫌なので。逆にスカートやワンピースは1の割合が90%以上というのが難しいので、70%くらいなら仕方ないかなと……代わりに2と3の要素はとても気にします。

で、ユニクロさんに上記を満たすアイテムは、正直言って少ない(笑)色の選択肢が黒orイエベカラーだったり、ブルベカラーがあってもめっちゃビビッドだったり、ポリエステル・ポリウレタン・アクリルがメインだったり、スカートやワンピースの丈が長すぎたり……。

そんな中で、買い替えつつ何年も愛用しているのがコットンリラコ。

リラコの種類

そもそもリラコにはざっくり分けて4種類あります。

1.リラコ(レーヨンリラコ)

通常のリラコはレーヨン100%。「それなら条件に合ってるじゃん!」と思うところなんですが……レーヨンって水に弱いだけでなく熱にも弱いんですよね。リラコは素材問わず乾燥機不可なんですが、そもそもの素材の性質上特に弱く、せっかくの質感が乾燥機で残念なことになるので……おしゃれ着以外は乾燥機までかけたい派の私としてはちょっとな~と。でも着心地が良いことは確かなので、縦型洗濯機(=乾燥機を使わない)派でしっかり干すことができる方は通常のリラコも良いと思います。

シルエットはセミワイド。いっそのこともっとがっつりワイドシルエットだったら、ガウチョパンツみたいな感じで使えそうな気がする。

2.特殊なリラコ(サテンリラコ、エアリズムリラコ)

時々特殊なリラコが発売されるんですが(サテンリラコ等、2023年は6月上旬にエアリズムリラコが発売予定)、そういうのは大抵ポリエステル系メインなので個人的には興味なし。エアリズムもポリエステルメインだしね。汗で張り付くのが嫌でもう何年も着ていない。

3.コットンリラコ

で、私の大好きなコットンリラコはその名の通り綿100%。薄手でちょっとヒヤッと感じる生地感、でも綿なので汗を吸ってくれる。身体を冷やし過ぎず超快適。縦型洗濯機時代は生地のヒヤッと感が本当に長持ちして感動しました(今は容赦なく乾燥機にかけてるけど)

シルエットはストレート。コットンリラコで10分丈のネイビーやブラック無地が出たら、ワンマイルウェアとしてだいぶ良いのでは?と思っています。

4.コットンリラコ(シアサッカー)

コットンリラコの中には「シアサッカー」タイプもあるんですが、そちらはリップル生地(ポコポコした生地)になっています。同じく綿100%ではあるものの、触り心地は結構好みが分かれるかなと思う。生地自体がポコポコしているから、肌に接する面積が少なくて夏向き……っていうのはよく言われることなんですが、あんまりその良さを感じたことがない。あと容赦なく乾燥機にかけ続けた結果、生地がめっちゃ硬くなって毛羽立って綿100%なのに痒くなったので、今後は買わないと思う。そもそも乾燥機不可なので、乾燥機にかける私が悪いと言えばそれはそう。

リラコの特徴

種類に関係なく、おおよそ共通している特長は以下になります。

1.夏向けの涼し気な丈感

基本は、クロップド丈と言うかふくらはぎあたりの丈で、それが夏にはちょうどいい。ショートタイプもあります(2023年版が出るかはわからないけど)

2.少し派手な色・柄

無難な色・柄がないわけではないんですが、アロハシャツをソフトにしたくらいの主張があるものが多いです。ユニクロ側は「ワンマイルウェアにも」と言っていますが、ゆるくてちょっと派手なファッションが似合う人ならともかく、個人的にはスーパーでも厳しいよ!と思う。基本的にはあくまで部屋着かパジャマ向け。部屋着・パジャマとして着心地は本当に良いので。

今年は(今年も?)通常のレーヨンのリラコには黒とネイビーの無地があります。
ユニクロ公式 | リラコ (uniqlo.com)

もう暑くなってきたことですし、感謝祭ついでに本格的な夏が来る前にリラコ…特にコットンリラコを買うのはいかがでしょうか?店舗によっては前年以前の在庫があるかも。前年以前のものはセール価格になっているので、色・柄にこだわりがなくてサイズがあればそちらを買うのも良いと思います!

今回は以上になります。ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました