HIMAWARIのリッチ&リペアシャンプーを実際に使ってみた備忘録

今まで使った物の備忘録

2023/9/15にリニューアルがあったので、こちらはリニューアル前のレビューになります。

髪のゆがみ*1に!HIMAWARIのシャンプー

アトピー体質のろっこが、クラシエさんのディアボーテHIMAWARIオイルインシャンプー(リッチ&リペア)の詰め替え用1袋(360mL)を実際に使ってみたレビューです。ボトル1本(500mL)ではなく詰め替え用1袋です、チキりました。

*1 ゆがみ:うねり・くせ・パサつきの原因となっている髪内部と髪の外側それぞれの脂質と水分バランスの乱れのこと(引用元:ディアボーテHIMAWARI|商品ラインナップ|クラシエ

まず、使っていた時の良かった点と悪かった点を簡単に。

  • 泡立ちが良い
  • トリートメントなしでも髪のうねりが緩和される
  • トリートメントを使う・使わないどちらのパターンにも対応できる
  • プチプラで、大抵のドラッグストアやスーパーで購入可能(田舎でも)
  • 香りは強い
  • 頭皮が痒くなった

泡立ちについて

以前使ったLatteのシャンプーほどではないですが、こちらも泡立ちが良かったです。泡立てるのが苦じゃないのは本当に良い。

香りについて

フローラルの香り、とのこと。強め。……何と言うか、コレの香り!と言うのが難しい。爽やかだけど華やか?トップノートが「オレンジ、カシス、アップル」、ミドルノートが「ローズ、ミュゲ、ジャスミン」、ラストノートが「ムスク、ウッディ、アンバー」とのこと。髪にはそこまで残らないような気がしました。

肌との相性について

残念ながら頭皮が痒くなりました。チキって正解だった。初日から「なんかダメかも…」となり、数日使って「やっぱり痒いな」と確信。フケが悪化したり掻きむしったりする程ではないんですが、頭皮に吹き出物が増えた(※元々0ではない)感覚があり、明らかに痒くなったな~とわかる感じ。頭皮になるべく泡をつけないようにもしてみましたが(※できていたかは不明)、その程度のごまかしではどうにもならず……それでも途中で処分せずに使い切ったのは次の部分が大きかったです。

髪のうねりについて

私は一応直毛で現在はパーマをかけていないんですが、髪(耳くらいから下)が緩やかにウェーブしているような感じになっていました。以前パーマをかけた部分もカットでほぼ残っていないはず(残っていても毛先5cmとか?それすらも残っているか怪しい)

特にうねりを気にしていたわけではなかったんですが、このシャンプーを使い始めたところ髪のうねりが目に見えて減少しました(念のため、ドライヤーは別のシャンプーを使っていた時も同じです)同シリーズのトリートメントも時々併用していましたが、使い始めた頃はシャンプー単体だったのでまぁこのシャンプーのおかげだろうなと。

毛先部分は傷んでいるからか、それともパーマが若干残っているのか、うねりが完全になくなることはありませんでしたが、それ以外は全体的にうねりがなくなったな~と感じました。ただ、パサつきに関しては特に変化を感じませんでした。

トリートメントの使用について

同シリーズのオイルイントリートメントを時々併用していました。シャンプーだけでもうねりの改善を感じた一方、トリートメントの併用でさらに…ということは残念ながらありませんでした。髪が長くて絡まるとか、ダメージケアとか、ゆがみ*1ケア以外の部分を気にするならライン使いにこだわる必要はなさそうだなと。もしトリートメントだけでもうねりが改善されるなら、どちらかだけで良さそう。

つまりトリートメントを使わないとダメ!ということもなく、トリートメントを使うと逆に髪の調子が悪くなるということもなく、ちょうどいい感じでした。

商品情報

使っていた時はこの成分だった、という自分用のメモ。

水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、塩化Na、エタノール、ミリスチン酸、ココイルトレオニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、BG、グリセリン、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル

(公式サイトに成分記載してほしい)

Latteのシャンプーと同様、テラテラ(?)な乳白濁色を付けるための成分の「ジステアリン酸グリコール」が入っています。このシャンプーに限らずテラテラの色が嫌なので、入れないと使用感が爆下がりするとか、のっぴきならない事情があるわけじゃないならなくしてほしいな~と思っています。Latteは真っ白テラテラでしたが、こっちは黄みがかっています。

まとめ

個人的な使用感に基づいた向き不向きのまとめです。

  • 泡立ちの悪いシャンプーが嫌い、もしくは泡立たせるのが苦手な人
  • シャンプーにあまりお金をかけられない・かけたくないけど、髪のゆがみ*1(特にうねり)が気になっている人
  • トリートメントを毎日するのが億劫な人(もちろん毎日してもOK)
  • ネットで買うことに抵抗がある人(大抵のドラッグストアで、スーパーでも買えるので)
  • 苦手な香りが含まれてる人

正直、個人的にこのシャンプーを使っていて困るなと思ったのは痒くなったことくらい。あと香りが強い。実は何年か前に、恐らくリニューアル前のHIMAWARIシャンプーとコンディショナーを使っていたことがあるんですが、その時の印象も薄いんですよね……Latteほどボトルに難もなく。合う・合わないは人によるので何ともなんですが、自分が痒くなったので「肌が弱い人にも!」とオススメすることはできないかな~と。

私は中途半端にチキって詰め替え用で試しましたが、シャンプー&コンディショナー1回分のトライアルセットがあるので、気になった方はそちらで試してみてください。ただ、本体・詰め替え用が売っているからといって必ずしもトライアルセットも置いてあるとは限らない点と、シャンプーだけ試したくてもトライアルセットはコンディショナー付き(逆も然り)という点は要注意。

HIMAWARIにはリッチ&リペア以外にも種類がありますが、他の種類を試すのはどうしようか悩み中です。近所にトライアルセットが売っていれば、かな……「HIMAWARIシリーズシャンプーだけお試しセット」とか作って欲しい(笑)

今回は以上になります。ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました