ナイトブラを使ってみた備忘録

今まで使った物の備忘録

この記事内では商品を紹介するにあたってアフィリエイトリンクを使用していますが、提供品ではなくろっこ(もしくはろっこの夫)が自費で購入し、頼まれてもいないのに好き勝手に感想を述べている形となっております。

就寝時に着けるナイトブラ

就寝時用のブラジャーに関しては、日中用のブラは全方向の重力に対応できないからダメだとか、クーパー靭帯がどうとか、締め付け過ぎは良くないとか、様々なことが言われています。

確かに何も着けずに横向きに寝転がると、胸の肉が何とも気持ち悪い感覚になるので、可能なら着用した方がいいと思います。ただ、痒かったり息苦しかったりで、睡眠の質を悪くしてまで着けるべきかと言うと、個人的には否かなと。

今回は、アトピーの私が実際に長期間使用したナイトブラを、使った感想とともに紹介します。

グラモア(glamore)美乳deナイトブラ

最初に使ったのが、グラモアの「美乳deナイトブラ」でした↓

もっとも、最初と言いつつその前にもいくつか試したんですが……すぐにダメになったり、痒くてとてもじゃないけど使えなかったり、そもそもナイトブラに向かない某ルームブラ(極厚パッドで盛るやつ、電話じゃないと退会できなかったのもイラッとした)だったり……。

購入したのは2019年10月と2020年2月。使った感想としては、骨格ストレートの胸元には向かない気がする。サイズ云々ではなくカップ部分に胸を入れることができないと言うか……胸の上側が変に押さえられる感じになってしまうんですよね。

あと、使っていた当時は縦型洗濯機(乾燥機なし)で洗濯していたんですが、洗濯するにつれて縫い目とテープ部分が痒くなりました。これに関しては当時使っていた洗剤を覚えていないので、もしかしたら洗剤が原因かもしれないんですが……。

ただ通常のグラモアブラのようなフィット感だったり感動がなかったので、洗剤のせいだったかもしれないから改めて買うかと言われると微妙なんですよね。「キレイdeナイトブラ」の方は使ったことがないので、次買い替える時に選択肢に入れるとしたらそっちかな~と。でも痒そう……。

エメフィール(aimerfeel)リラックスリブ 夢ごこち 綿混 ナイトブラ

昨年7月に購入したのが「リラックスリブ 夢ごこち 綿混ナイトブラ」でした↓

身生地が綿95%というところに惹かれて購入したんですが、背中のクロスストラップはいらない。外に出ないように肌面に縫い付けてあるんですが、それが痒くてたまらなかった。今思うと切って使ってみれば良かったかなと思うんですが、痒い!と不快に思ったらもうそれ以上使いたくなくて、処分してしまいました。

ですので、肌が弱くて綿が良い!という方は、取り外せるなら背中のクロスストラップを取り外した方が良いと思います。ホールド感は弱いです。感覚的にはハーフブラトップという感じ。

エメフィール(aimerfeel)楽フィット 夢ごこち ナイトブラ

そして2023年4月に購入して、現在も使っているのがエメフィールの「楽フィット 夢ごこちナイトブラ」です↓

綿素材ではなく、一般的なワイヤーブラと同じナイロン・ポリウレタン素材です。一般的なブラを着用できる状態なら、まぁこちらも大丈夫かな?という感じ。

実際のところ、肌が乾燥していたりすると痒く感じるんですが、そうじゃなければ結構平気です。ホールド力は結構しっかりしている。日中も着けたままのことがあります。ただし素材的に蒸れるので特に夏は暑い。洗濯すると大体中のパッドがねじれてしまうんですが、取り出さなくても直せるので一応許容範囲。

肌の状態が良くない場合は、別で紹介したFleepのブラが良いと思います。

(こちらで一時的なブラジャーの痒みしのぎの方法についても書いているので、よろしければご覧ください)

ちなみに、私は「美乳deナイトブラ」と「リラックスリブ 夢ごこち 綿混ナイトブラ」の間の期間はFleepのソフトブラをナイトブラ代わりに使用していました。ホールド感はほぼないですが、肌に優しいのは確かだと思います。

今回は以上になります。ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました